老後に備える保険

介護にかかる費用、一時費用、その他費用に備える保険です。

年金保険

個人年金保険は、自分やご家族が、将来一定の給付を受け取るために積み立てる金融商品です。
60歳や65歳などあらかじめ定めた年齢から年金を受け取れます。 被保険者(保険の対象となる方)が生存している場合に年金を毎年受け取れるタイプと、 生死に関わらず一定期間の年金受け取りを保障されるタイプ、両者を組み合わせたタイプがあり、 受取期間に応じて次の5つに大別されます。

一般的な個人年金保険の内容

■ 終身保険

被保険者(保険の対象となる方)が生きている限り、一生涯年金を受け取れます。

■ 保障期間付終身年金

年金受取り開始後の一定期間(10年、15年など)は、被保険者の生死に関わらず年金を受け取れる保障期間があり、 その後は生きている限り年金が受け取れます。保障期間内に死亡した場合は、 一般的に残りの期間に応じた一時金を受け取ります。

■ 確定年金

10年、15年などあらかじめ定めた年金の受取期間中は生死にかかわらず年金を受け取れます。 ただし、年金受取期間中に死亡した場合は、一般的に残りの期間に応じた一時金を受け取ります。

■ 有期年金

10年、15年などあらかじめ定めた年金の受取期間中は生きている限り年金を受け取れます。

■ 保障期間付有期年金

保障期間中は生死にかかわらず年金を受け取れ、その後はあらかじめ定めた年金の受取期間中に、 生きている限り年金を受け取れます。保障期間内に死亡した場合は、 一般的に残りの期間に応じた一時金を受け取ります。

■ 他にもいろいろなタイプがある個人年金保険

この他にも夫婦で一緒に加入できるタイプや、積立保険料をドルなどの外貨で運用するタイプ、 積立保険料を運用するタイプなど、 保険会社によって様々な個人年金保険商品がラインナップされています。
個人年金保険はシンプルに考えると、保障と年金つきの貯蓄商品という見方もできますが、 期待したいのはその貯蓄性です。

^